Game ストーリー性の高いゲームにおける「戦闘パート」に思うこと イブニクル最近イブニクルというR18 RPGをプレイした。(コンプリートはしていないが、エンディングまでプレイ済み。)レビューサイトの評価が高く、難易度も高くない、R18 RPGでは有名なメーカーということで、初めてプレイするジャンルのゲー... 2024.10.19 Game雑記
Visual Novel サブスク時代に過去のコンテンツを「今や古い」ものと感じさせる要因 きっかけ現代のコンテンツは倍速視聴や10秒飛ばしを前提に、主人公や登場人物の心情などを細かく発言や心の声として説明させたり、テロップを過剰に付けたりする傾向がある、というWeb上の記事を見かけた。定額制のコンテンツ配信サブスクサービスが増え... 2023.09.06 Visual Novel雑記
Web Webと消えていく情報 きっかけ久しぶりにHoI2DataWikiというゲームのまとめWikiを見たらアクセス出来なかった。実際には、ブラウザの「常に安全な接続を使用する (HTTPS)」というオプションが有効になっていたことが原因で、オプションをオフにしたところ... 2023.03.22 Web雑記
雑記 ガチャとZ世代的平等主義 最近メメントモリというソシャゲをやり始めた。水彩画風の絵柄に惹かれて事前登録していて、通知が来たのでダウンロードして開始したという流れ。確かに水彩画っぽいところは幻想的で良いのだけど、ソシャゲにありがちな中身の無いストーリーと凡庸なシステム... 2022.10.23 雑記